翻訳と辞書
Words near each other
・ 岡田眞樹
・ 岡田眞澄
・ 岡田真
・ 岡田真吉
・ 岡田真善
・ 岡田真奈美
・ 岡田真寿美
・ 岡田真樹
・ 岡田真武
・ 岡田真澄
岡田真澄 (国学者)
・ 岡田真由子
・ 岡田真由香
・ 岡田睦
・ 岡田知子
・ 岡田知子 (建築家・研究者)
・ 岡田知子 (文学研究者)
・ 岡田知弘
・ 岡田磨里
・ 岡田祐介


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

岡田真澄 (国学者) : ミニ英和和英辞書
岡田真澄 (国学者)[おかだ ますみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう, おか]
 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [まこと, しん, ま]
  1. (adj-na,n) (1) truth 2. reality 3. genuineness
: [くに]
 【名詞】 1. country 
国学 : [こくがく]
 【名詞】 1. study of (ancient) Japanese literature and culture 
国学者 : [こくがくしゃ]
 (n) scholar of (ancient) Japanese literature and culture
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学者 : [がくしゃ]
 【名詞】 1. scholar 
: [もの]
 【名詞】 1. person 

岡田真澄 (国学者) : ウィキペディア日本語版
岡田真澄 (国学者)[おかだ ますみ]
岡田 真澄(おかだ ますみ、天明3年(1783年) - 天保9年2月19日1838年3月14日))は、江戸時代後期の国学者書家。字は隣。通称は美毛比麿・徳一郎・徳蔵。号は隣月楼。
== 生涯 ==
寛政の三博士の一人・岡田寒泉の子として生まれる。初めは父の下で朱子学を学ぶが、成長すると儒学に疑問を抱き、加藤千蔭の下で国学を学んだ。和歌書道に秀でており、書道と関わりが深い仮名文字の由来について研究を行った。
代表的な著作として、文政5年(1822年)に刊行された『仮字考』などがある。和歌は『類題青藍集』などに採録されている。
56歳で没し、父の眠る大塚先儒墓所に葬られた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「岡田真澄 (国学者)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.